南東三階角部屋日記

三十代中盤女性のひとり暮らし日記です。記録としての投稿がメイン。

5月10日 最近よくみる番組

 私の部屋にはテレビがないため、動画を見るのはもっぱらYouTubeやレンタル映画である。

 

最近よく見るのが NPO法人科学映像館というチャンネルだ。

 https://www.youtube.com/user/MASAYOSHIKUMEGAWA

 

YouTube上で昔の記録映像を紹介するそのチャンネルは、科学、生活、地域、教育、交通、生命など、主に日本で記録された貴重な映像を紹介している。これがなかなか面白い。昔の映像はBGMも凝っていて観ていて楽しい。

 

 最近観た映像のなかでとくによかった映像を紹介したい。

 

 

 ■弾丸鉄道 新丹那トンネル 一部・二部

www.youtube.com

 

www.youtube.com

記録映画や記録映像は、当時の姿を知る貴重な資料だと思う。この映像は、当時新丹那トンネル事業を請け負っていた間組鹿島建設のうち、間組が記録として残した映像だそう(間組の記録映像はこのほかにもダム建設、地下鉄工事など多数あります)。

 

機械の力もあるにせよ、掘削作業、コンクリートの打ち付け作業等のほとんどは人力で行われており、人間のなせる業というものはすごいなぁと思う。日本のインフラがこれだけ整ったのは昔の人々が身を粉にして働き、産業、生活の基盤を築き上げてきたお蔭であり、その恩恵を享受している現代人は恵まれた立場にいるのだと実感する。

 

作業員のほとんどが自らの生活のために働いているのだと思うが、一大事業に加わっているという誇りや気概もきっとあっただろう。働く人のまなざしは本当にかっこいい。

 

 

 

 ■ゴキブリ百科 ※ゴキブリ苦手な方は視聴をお控えください!

www.youtube.com

忌み嫌われるゴキブリの生態を解き明かす映像。ナレーションがどことなくゴキブリに対する愛を感じる(と見せかけて、動画後半にゴキブリ駆除のコツが入る)。素早く逃げる足の速さ、ぎとっとした見た目がより一層「ゴキブリ嫌い」を加速させるが、その生命力の強さになるほどと感心してしまう。よくよく見てみるとけっこうかわいい。

 

 

 ■窓ひらく 一つの生活改善記録

www.youtube.com

上下水道、ガス、電気。すべて当たり前に供給されている時代に生まれ育った者からすると、かつての日本の姿にノスタルジックな思いを馳せてしまうもの。しかしそんなノスタルジーさとは裏腹に、当時を生きた人々はきっと生活するのに必死だったはず。改めて私のような現代人は本当に恵まれているなと思う。

 

生活の基盤が豊かになること。それはこの世界に住んでいる人、誰もが願うことなのかもしれないなと思った。

 

私の実家はかつて茅葺の家だった。私が生まれる前に父の手によって木造家屋に建て替えられた。想像でしかないが、亡くなった祖母は新築を目の前にしてきっと喜んだだろう。

 

 

野尻湖人を求めて 一万人の野尻湖発掘

www.youtube.com

古代ロマンを追い求める映像にわくわくするが、なにより人と人との接点が豊かで良いなと思った。昔と比べると今は、他人との結びつきが希薄になってしまったなぁと思う。たった30年しか経っていないのにね。