南東三階角部屋日記

四十代前半女性のひとり暮らし日記です。記録としての投稿がメイン。

千曲市散策 6月20日 -2 姨捨の棚田

f:id:nounaikaikaku:20200621195352j:image

姨捨駅を後にし、棚田見物へ。

 

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195524j:plain

ちょっと道を間違えたりして、かなりの距離を歩くこととなった。地図があっても道を間違えるんだからなぁ。日陰のない坂道を上るため汗だくになりつつ、ひとりとぼとぼと歩く。しかし風が心地よく吹いており、あまり不快感をかんじなかった。

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195535j:plain

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195548j:plain

眼下には善光寺平。見事な棚田の景色でした。季節によって棚田の表情は変わるため、四季を通して楽しめる場所だろう。今度は穂が黄金色に色づく秋に来てみたい。

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195556j:plain

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195609j:plain

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195619j:plain

棚田の中心あたりにある姪石(めいし)という石仏。赤い頭巾と前掛けをしていた。いつからこの岩の上にいるのかわからないが、きっと長い間、姨捨の地を見守っているのだろう。

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195650j:plain

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195655j:plain

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195711j:plain

信濃三十三番札所の十四番目にあたる長楽寺。松尾芭蕉も訪れて句を詠んだ場所なのだそう。また、田毎の月とは、棚田からみて東に位置する鏡台山からのぼる月がそれぞれの田んぼごとに映ることからそう呼ばれるようになったという。美しい言葉ですね。

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195721j:plain

観音堂の脇にある姨岩。

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195729j:plain

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195741j:plain

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195753j:plain

青紅葉がうつくしい。

 

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195811j:plain

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195852j:plain

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195918j:plain

姨岩の上にのぼることができます。

 

 

 
 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195413j:image

午前中なのに歩き疲れてへとへと。途中、姨捨観光会館で買った乾燥リンゴを食べ元気を取り戻した。この後、稲荷山散策へ。

 

 

 

 

道中コレクション。

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195452j:plain

死んだ沢蟹。

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195459j:plain

落ちていたくわずみ。ジャムにするとおいしい。

 

 

f:id:nounaikaikaku:20200621195508j:plain

遭遇したとかげ。

 

その3に続く。