もう今年も1ヶ月を切ったのか。早すぎて実感がまったく湧かない。 今週はずっと頭が痛かったり重かったりでだるい日が続いている。今日は体調不良で半休。めまいも酷くて世界が歪んで見える。立っていられない。 あぁ、頭が痛い。今日はもう寝る。
車のトランクダンパーが劣化しているらしく、トランクが勝手に落ちてきてヒヤッとする。この間も体が挟まれそうになってびびったし(間一髪避けたのでセーフ)、今さっきトランクを開けた時も落ちてきて危なかった。下手したら手が一本吹っ飛ぶところだった…
午前中にクリーンセンターでガラス・瀬戸物と電化製品を処分し(全部で約60キロだった)、実家へ行ってお片付け。今日はスローペースでのんびりと。 ずっと処分したくて気になっていたウォーキングマシン。分解すれば車に積めそう!と思ってドライバーとロッ…
北アルプスはもう白い。なんだかんだもうじき冬だもんね。 本日20:50退社。 明日は有給をとった。こりもせずクリーンセンター持込と実家のお片付け予定。この大片付けもそろそろ疲れてきたな。今年いっぱい頑張ったらしばらく休もう。
22:15退社。余裕がない。 今日は外回り中に後続車に煽り運転されるしで散々だったな。早く行きたいのはわかるが追突されたらたまらない。
22:40退社。明日は定時後に役員同席の会議か…。明後日休みなのが救い。
土日かけて実家の大片付け。クリーンセンターへ1回、民間の回収ボックスへ2回行き不用品を処分。結構な量を手放すことができた。
経営者の容態が悪化したらしい。こんなことを言うのは不謹慎かもしれないが、近いうちに喪服を着るかもしれないと思い久々に袖を通した。 人がひとり死ぬって世界規模では大したことないのかもしれないけれど、今まで近くにいた人がこの世からいなくなるって…
繁忙期。目がまわる。自分の仕事でいっぱいいっぱいなのに、他の人のサポートにもつかなきゃならなくて頭が追いつかない。 今日は名古屋まで日帰りの遠出。上司同行だったが、行き帰り共に運転はすべて私だった(往復約6時間)。帰社後、疲れた鞭を打ってメ…
今日は朝イチでクリーンセンターへ。
あはっ あはっ あはっ こんな【じかん】になっちゃった…… なっちゃったからには もう… ね… 「残業です」
先日の皆既月食を撮影しようとしてミスった写真です。 ひどい疲労感が抜けないのとおでこニキビの悪化で毎日が辛い。朝起きて死んでたら楽だろうなぁなんて思いながら目を瞑るものの、死ぬことはなく、毎朝いつも通りの朝を迎えている。この辛さとずっと付き…
朝は9:30に起き、軽く朝食を食べたら物置小屋の片付けとお風呂場の大掃除。4時間くらい動いたら疲労で動けなくなってしまった。ほどほどにしておかないと明日からの一週間が持たない気がする。母にも「あんた働きすぎ」と心配されてしまった。 とは言え、誰…
実家の私の部屋は北向きで、冬場はとても寒い。電気毛布が無かったら死んでしまう。 今日も張り切って実家の大掃除。可燃ゴミ約8袋分を処分した。子供時代の細々したおもちゃや文房具なども思い切ってゴミ袋へ。姿形は無くなっても、思い出として残っていれ…
今年は会社の忘年会があるらしい。一部メンバーだけの小規模なものらしいが、飲み会が苦手な私にとってここ数年の飲み会自粛の風潮はかえって好都合だったんだけどなぁ。
今日は実家に帰り大掃除。可燃ごみ約8袋分、不燃ごみ約4袋分を処分。5時間かけてこのペースは遅いが、分別がとにかく細かくて時間がかかるので、まあしょうがないか。 掛布団と敷布団と座布団それぞれ2枚、少量の小型家電は近日中にクリーンセンターへ持ち込…
ここ数日頭がぐわんぐわんしていて変な感じ。呂律が回らないし言葉が出てこない。日記を書けなくなったのも、言葉がうまく紡げないから。ひどい時は電話口で言葉に詰まり、声が一瞬出なくなる。明らかに言語障害。 以前脳のCTを取った時は異常なしだったから…
昨日は自衛隊まつりへ行ってきた。日記は気が向いたら書きます。 で、今日は実家へ。目的は実家の片付けだ。汚家というほどうちはひどくはないが使っていない物がとにかく多く、家族みんなとりあえず物は引き出しに詰めておけ!的な性格で(昔のわたしもそう…
う
ので、日記の更新が疎かになっている。写真はいつか食べたはんぺんのバター焼き。 今日、久々にツルヤのクイニーアマンを食べた。相変わらず美味しい。ツルヤのベーカリーはどれもハズレがないな。
肩こりや頭痛の時によく使うタイガーバーム。シンガポール土産でいただいたことがきっかけで常日頃から使っている。日本代理店の龍角散が販売をしなくなって久しいが、先日立ち寄ったドラッグストアで久々に店頭販売されているのを目にした。いっときは海外…
明日の最低気温は4度。もうそんな季節か。。
このあかいうさぎ、メルカリで高額取引されているらしい。定価で1,400円くらいだったのに、今や1万円以上の値が…。中には転売ヤーもいるのだろう。恐ろしい、現実のちいかわの世界。
最近、休日にどこかへ出かけることが億劫で、一日の大半を部屋で過ごしている。朝は二度寝を楽しんでだいたい9時頃にベッドから抜け出し、白湯かホット麦茶を飲んでしばらくぼうっとする。そのうち脳がシャキッとしてきて、10時頃に朝食というかおやつみたい…
叔母が作った巨峰。 寒くなったら鍋焼きうどんがうまい。
今、実家にいて、カフェオレを飲んでいる。雨は上がり明るくなったが、依然として空は白くぼやけたままで青空に変わる気配はない。空気はひんやりしている。ぬくぬくした電気毛布がありがたい。 どういうわけか最近はブログを書く気力が湧かず放置していた。…
子供の頃よく食べていたお菓子って好きなんだけど、大人になるとまったく見向きもしなくなるんだよね。ヤンヤンつけボーもその中のひとつ。仕事帰りに立ち寄ったドラッグストアでたまたま目についたので久々に買ってみた。スティック棒にチョコとつぶつぶを…
本当に久しぶりにノートとペンを出してきて絵を描いた。あんなに好きだった落書きも、今は年に二、三回くらいしか描かなくなってしまった。描かなくなったというより、描けなくなってしまったと言う方が正解か。 私の場合、うまく描こうとすると絶対に納得の…
またもや集合体恐怖症がヒェッ?!となりそうな絵面です。蕎麦があったので茹でて揚玉乗せただけの夕飯。 それから、久々のカニ!!ではなく、カニ風かまぼこ。コロナ禍でボーナスがなくなって切ない給与事情のため、かまぼこでカニを食べた気分に浸っている…
仕事が詰まってきて最近残業が多い。体調も悪く、只今、会社行きたくない病発病中。でも毎日休むことなく出社。 辛い。が、今さっきご近所さんの庭から金木犀の甘い香りが漂ってきて、一瞬だけど幸せな気分に浸れた。秋が始まったんだな。 隣のアパートは取…